TEL. 022-200-9006
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-3-10
nanairowareは100名規模の開発会社を効率良く運用できることを目的に開発しました。
          ※実際に弊社で利用しながら日々ブラッシュアップしています。
          ※20名規模ぐらいから効果が出やすい考えています。
          
          開発のポイントととしては以下が挙げられます。
          ・利用者対象をソフトウェア開発会社様に特化することで他社グループウェアとの差別化を図る
          ・各社員間の作業状況を共有することで、開発業務の効率化、連帯感の強化を図る
          ・従業員管理として必要な管理部門業務を最大限圧縮する
          ・データを一元管理することで様々な観点から評価できるようにする
          
・最重要)
           Google Workspace(旧G-Suite)を利用されることを想定しています。
           Googleを利用されない場合は弊社グループウェアのメリットを活かしきれません。
          
          ・経理ソフトとの連携
           本グループウェアに入力した販売管理データと経理ソフトとの突き合わせを行い、数字の精度を上げること
           が重要と考えておりますが、JDL IBEX会計にのみ対応しております。
           ※他経理との連携はオプションで開発することを想定
          
          ■勤怠管理 
           勤務時間、残業時間、申請各種を管理出来ます。
           一般社員、管理職、管理部の3者の手間を減らす仕組みがあります。
          ■作業日報
           各社員の日報を相互に確認できます。
           どの社員がどこで何をしているかが共有出来るので、社員同士の連帯感が高まります。
          ■工数管理
           どのプロジェクトで誰が何時間稼働したか、実績管理を行うことが出来ます。
           販売管理データと連携することで、プロジェクト単位での収支を把握出来ます。
          ■タスクチケット管理
           某有名チケット管理システムの仕組みをリスペクトして取り込んでいます。
           本家には実装されていませんが、WebHook先としてGoogleChatを登録可能です。
          ■販売管理(売上管理)
           見積もり、注文、請求まで一式管理します。
           他経理システムとの連携することで、事業部単位での収支を把握出来ます。
          ■アプリケーションロール管理
           一般社員、管理部門、事業部長、システム管理者、BPを想定しています。
          ■エンゲージメントの計測
           社員の幸福度計測を行います。独立したパッケージとして機能させることも想定しています。
          
          
	  
		 
	  
          
          
画像をクリックすると拡大表示されます。

社員のエンゲージメント計測機能を追加しました。(2021/7)
          
          
          ■実装の経緯
          ・ナナイロでは事業部をそれぞれ小さな会社ともみなせるため
           それぞれに運用しておりましたが、組織が大きくなるにつれ、
           各事業部を横断的に評価/サポートする仕組みの重要度が増してきました。
 
         ・リモートワークが長く続く中で社員の満足度を確認しながら事業を展開することが重要になりました。
          
          ■ナナイロでの利用用途
          ・本機能は事業部長の通信簿と同義です。
           問題がある社員をフォローするためのツールではありません。
          ・回答は匿名としています。ただ、虚偽の回答をすることにメリットはありません。
           各社員が本心で回答することで自分が所属する事業部の改善のきっかけになるためです。
           →社員の満足度を上げるためのツールになります。
          
          ■無料版を準備中
          ・ぜひ多くの方にも使っていただきたいので、
           現在、無料版のエンゲージメント計測ツールを準備中です。
           利用人数制限無し、期間制限無しの完全無料版をご提供予定です。
            
| エンゲージメント機能 | |
|   | ■エンゲージメント アンケート項目(一部) UWEC(ユトレヒト ワーク・エンゲイジメント尺度)を参考にアンケート項目を作成しています。 組織:従業員と組織の状態を測定する 職務:職務のルーティン度や難易度を測定する 個人:個人的な資質を測定する ■参考資料 ・短縮版 (UWES-9). c Schaufeli & Bakker (2003) ユトレヒト.・ワーク・エンゲイジメント尺度 | 
|   | ■エンゲージメント スコア結果表1 様々な尺度で結果を確認出来ます。 ・事業部は正常に運用できているか? まさに事業部長の通信簿!!! ・前回と時系列で比較して改善度合いを確認します。 (重要) 調査をした後は、必ず振り返りをする必要があります。やりっぱなしでは効果はありません。 | 
|   | ■エンゲージメント スコア結果表2 ・勤務場所/形態によって傾向はないか? 客先常駐組はだれていないか? 一括請負組は疲弊していないか? 在宅組に危険な兆候はないか? ・年代別に危険な兆候なないか? 20〜30代は将来に向かって成長しているか?? 30後半〜50代でマンネリの傾向はないか? | 
あまり思い浮かびませんが、現時点で対応していない機能を挙げてみます。
          
          ・ソースコード管理
           弊社では GitHubを利用しているので組み込んでいません。
          
          ・Web給与明細
           個別に作成したWebアプリがあるのですが、個人の給与明細は別DBで管理したい、という思惑が
           あるため、あえて組み込んでいません。
           
          ・経費精算
           弊社では昔ながら、Excelに記入して管理部に提出しています。
           管理部業務を圧縮するなら次はここかもしれません。
          
現時点では他社様にスムーズに導入いただける準備が出来ておりません。
          3ヶ月程度無料試用いただき、どの程度カスタマイズが必要かご判断いただけるでしょうか。
          
          nanairowareの提供に関しては、多くのお客様に利用いただくことで弊社の社会貢献を行いたく考えていますので、費用は最小限で請求させていただきます。
          
■サーバー
           AmazonLinux2でのみ動作検証しております。
           php7.3, MySQL8.0
          
          ■クライアント
           Windows Chrome最新版
           Mac Chrome/Safari最新版
           スマホ対応は一部の画面のみ対応
          
          ■セキュリティ
           アプリケーション認証はGoogle認証を利用しているため、利用者はGoogleでの二段階認証を推奨
           脆弱性診断ソフトウェアによるチェックを定期的に実施(常に開発している為)
          
          
〒980-0014
        宮城県仙台市青葉区本町2-3-10 
TEL 022-200-9006
        FAX 022-721-3503
        URL http://nanairo-inc.jp
        採用サイト https://nanairo-inc.jp/graduate_recruitment
        Mail 
        ishimori_yuzuru☆nanairo-inc.jp
        担当 石森